銘盤迷盤冥盤
 
趣旨 思いつきで私らむ郎のお気に入りの曲およびCDなどを紹介していこうと思います。いつまで続くか....(^^;
こゆのってどこの音楽系サイトにもあるんですが、今まで無かったので。ここが音楽系サイトなのかとゆ問題は残りますが(苦笑)。
例によってジャンルはいろいろのつもりです。とりあえずCD番号も記載しますが、現行盤かどうかは分かりません。
トップページへ


第1回 トゥーランガリーラ交響曲(メシアン) 01.02.15
第2回 涅槃交響曲(黛敏郎) 01.02.18
第3回 麗しの邦人女性ヴァイオリニスト 01.02.26
第4回 交響曲第7番イ長調(ベートーヴェン) 01.03.01
第5回 アニメに狂乱の日々 01.03.07
第6回 組曲「惑星」(ホルスト) 01.03.08
第7回 いわゆるひとつの「現代音楽」(C)長嶋茂雄 01.03.12
第8回 組曲「展覧会の絵」(ムソルグスキー) 01.03.15
第9回 無伴奏ヴァイオリンのための
ソナタ&パルティータ(J.S.バッハ)
01.03.19
第10回 協奏曲集「四季」(ヴィヴァルディ) 01.03.23
第11回 ジャズマンはバッハを目指す... 01.03.30
第12回 音楽の冗談(モーツァルトに非ず) 01.04.016
第13回 24のカプリース(パガニーニ) 01.04.16
第14回 エターナルセーラームーン 01.04.22
第15回 交響曲第9番ニ短調(ベートーヴェン) 01.12.24



トップページへ